2014年1月4日、二子山

「気持ち0.3手前進!」

中一日で再び二子へ向かう。いつもだと日帰りか連荘なのだが、これは久しぶりのパターンだった。そして、一昨日にワンテンに持ち込んで、期待満々で二子へ向かったのだった。弓状に到着すると、気温は3度だった。暖かい! だが、薄い雲が広がり、日差しが弱い。結局、終日薄日であまり暖かくはならず、最高気温は6度だった。しかし、雲が出ているということは湿度が少し高いのだろう。先週のような、ホールドのツルツルのスベスベ感は少なく。冷たいながらも、まーまーのコンディションではなかったかと思う。

(1-2) 高く登れ(10b)x2、再登
(3) バイパス(10a)、再登

(4) ペトルーシュクァ(12c)、ハンガー修復便
・一昨日の最終便の下降中に、8p目の緩んでいたハンガーが丁度抜けてしまった。暗くなりだしたのだが、なんとか、落ちたナットとを見つけた。まずは、ハンガー修復便を出した。
・ついでに、8p目クリップ体勢の確認そして、8-9p間の核心の出だし部分を改良を試みた。
・これまで、なんて煩わしい足さばきをしていたのか?単純に先に右足決めてから左足を張ればいいだけじゃん。4足が1足になった004.gif

(5) ペトルーシュクァ(12c)、×、8-9p間でフォール
・8p目クリップは、左手サイド持ちで体を右へ傾けて肘が上がらないようにした。
・先便で修正したムーブで右手悪目コルネ掴んで、先に右足決めて左足を遠い左に張って、右手ガストンは止まった。右足上げて、左手少々ガバコルネ掴んで、左足右足と上げて、右手マッチはできず。うー。

(6) ペトルーシュクァ(12c)、×、8-9p間でフォール
・今日は2トライと思っていたが、気持ちが変わって3トライしようと思いたったのだが、既にスケジュール失敗。インターバルが短くなってしまった。しかも、自分のトライの時だけ雲が出て寒いし。
・8p目クリップして、ゴー。
・今度は少々ガバコルネに右手マッチ成功!左手出そうとしたら、右手がスッポ抜けた!005.gif
・ホールドが冷たくて、手の感覚が薄かったか?

(7) ペトルーシュクァ(12c)、×、8-9p間でフォール、0.3手前進
・15時45分に4便目、3トライ目を出す。
・スタート早々、あっ、指皮が痛いと感じた。中一日だった。指皮が回復していない。
・それでも頑張って、7p目で必死のレスト。8p目をクリップしてゴー。
・今度も少々ガバコルネ、右手マッチ成功。そして左手出しは?手を出して左手コルネ触った途端、はがされて落ちた002.gif
・前々回は、右手マッチしてから左手出せなかった。気持ち0.3手前進か。

うー!8-9p間改良できたのですが、9p目に到達できませんでした。少々ガバコルネにうっと右手マッチしてから、右足に立って、体を上げて壁に体を入れてから左手出しです。そこだけやると、無意識にできる修正が、下から繋げると意識しないとできない。いつもの持久系ルートのパターンでした。今日の2トライ目で手がスッポ抜けたのも、3トライ目に左手出したらすぐに落ちてきたのも、腰が落ちた状態のままで手を出していたからということに後から気付きました。次回こそ、9p目行きたいなぁ。そして、今日はそれほど暖かくはなかったのですが、湿度があったせいか、ホールドがスベスベ感が少し緩んでいました。寒さも重要なポイントですが、湿度もかなり影響があるようですね。

〇 今日の弓状
・10人ぐらいの、とても静かな弓状でした。
・ひろし君とまちこちゃんがクールダウン&ワークアウト便で「藍青」完登していました。
・一緒にクァを触りだしたパートナー様が私より先に9p目に到達していました。先に登られちゃいそうです。
・今日の弓状の日没は、16:17でした。トライ時間が少し長くなりました。
・写真は「流れ」をトライするひろしくん。
2014年1月4日、二子山_b0037220_23123494.jpg
〇 次回のペトルーシュクァ(12c)
・8p目クリップ体勢修正しました。
・8-9p間の一連の中段核心出だしムーブは修正しました。
・そして、9p目クリップホールド手前の左手コルネ取りは、右手マッチした後、くっくっと体を上げて、右足伸ばして、体を壁につけて、手だけだしです。
・次回こそ、9p目まで行くぜ!

きん

by Climber-Kin | 2014-01-04 23:12 | 二子山'13-'14 | Comments(0)

 弱いわりには頑張っている、還暦を迎えた初老クライマー。体力と気力の衰えを感じながらも、13を10本!を登りたいなぁ。12以上100本も達成したいな。を目標にがんばっている日々を綴るクライミング日記。でも、最近はハイキングと沢登りばかりです。


by ヘビークライマーきん