2008年3月5日、B-PUMP

3/5、B-PUMP、レスト

B-PUMPだけど、レストだ。体をほぐすことが目的。難しい課題はやらない。ましてや、指皮なくなる垂壁課題は絶対やらない。3-5級を適当に登っていると、ミポリンから長手ものやると言っておきながら、やってないじゃんとクレームがつく。ドキッ。ばれたか。やってやろうじゃないの。目に付いた長手課題を入念にオブザーベーション。オンサイトしてやったぜ。「ミポリン、オンサイトだぜ!10c!」そんなの登れるに決まってるじゃんと言われてしまった。長手もの初心者になんて冷たい言葉だ。チキチー。それなら、次は11aを入念にオブザーベーション。十分にレストしてから、オンサイトトライ。最後2手残して、なんだよルートやってるみたいに前腕張るじゃぁないの。フォール。チキチー。2ヶ所で足ブラ、クリスしちまって失敗したぜ。長手もの、なんだかルートやってるみたいで前腕張って登れなくて、面白くないけど、次回からやってやるぜ!何故か、ぜ兄ぃ口調だぜ。

きん
Commented by みぽりん@ at 2008-03-06 08:26 x
お疲れ様でーす。撤回、私もたまに10Cで落ちます。しかも、きんさんのやってた11aは最後が怖くて、絶対にRPできましぇーん。長ものも面白いでしょ?昨日はオビさんのトライに感激して、私もシュンパツ系をもっと鍛えなきゃと思いました。週末、お互いに頑張りましょ。
Commented by Climber-Kin at 2008-03-06 12:25
みぽりん@、10cと11aぐらいじゃ、筋持久力トレには、負荷が軽すぎな気がした。あんまり難しいと直ぐ落ちて長手ものにならないし。難しい課題でムーブ覚えてぎりぎり再登できるぐらいの課題がよいのかも。あと、長手ものは、やった後休んで回復させる時間が必要だから、短時間の平日ジムだと効率的にどうなのかなぁと感じた。最後に1、2本やるというのもいいけど、それでトレーニングになるのかよくわからないね。これも研究が必要だ。
Commented by ゴン助 at 2008-03-06 20:39 x
おー、ついに長手もの始動ですか??毎回2,3本ずつでもやってれば回復が早くなると思いますよ。最後にやると難しいのができなくなって、つまんないので、以前は、始めに10台2本くらいでアップして、次に12aくらいを1本だけやって、ボルダーしてましたよ。それくらいだとそんな大きなダメージじゃなかったです。やっぱり慣れですよ。慣れ。頑張ってください。
Commented by climber-kin at 2008-03-06 23:21
ゴン助さん、コメントありがとうございます。慣れなんですが、慣れってなんでしょうね。それを明確にして、目的目標ごとに一番よいトレーング方法とは何なのか。それを明らかにすることが、「持久力の研究」のゴールですね。協調性のトレーニングとフィジカルな筋持久力のトレーニングとテクニカルなうまさを切り分けて、すっきりしたいですね。別にすっきりしなくても経験的にそうであることは確かなんですけどね。
by climber-kin | 2008-03-05 22:38 | B-PUMP | Comments(4)

 弱いわりには頑張っている、還暦を迎えた初老クライマー。体力と気力の衰えを感じながらも、13を10本!を登りたいなぁ。12以上100本も達成したいな。を目標にがんばっている日々を綴るクライミング日記。でも、最近はハイキングと沢登りばかりです。


by ヘビークライマーきん