アクシデント2、「パンク再び」

何かおかしいなぁと感じたのは、長坂ICで中央道乗ってからだった。いつもより路面ノイズが大きい。車が傾いているなと感じたのは須玉ICを通り過ぎた時だった。明野BSに車を停めて確認してみた。左後輪が見事にパンクしている。オーマイガー! またか。先日のパンクの際に購入した、パンク修理剤で修理を試みた。説明書に従って、やるのだが、バルブコアが抜けない。キットについている、プラスチックの先は削れてしまって、役に立たない。JAFに電話をかけた。親切に対応してくれた。20年以上JAFに加入しているのだが、まだ一度も使ったことがなかった。パンクの修理を試みているうちに、パトカーがやってきた。一緒にパンク修理を手伝ってくれたのだが、おまわりさんもわからない。JAFを読んだと告げたら、車の傍にはいないで、バス停で待っていてくれ。突っ込んでくる車がいるからねと。それと、三角の緊急停車板を表示するようにと言われたが、持っているかもわからなかった。ディーラーに電話して、あるとしたら、どこにあるのか聞いてみた。やはり持っていなかった。普通なら、減点2の罰金¥6,000円だから、買っといてねと言われた。キップは切られなかった。JAFに電話した時に確認したことだが、パンク修理できない場合は、最寄のICまで、レッカー移動して作業は終了とのことだ。JAFが来るまでに、韮崎のオートバックスとタイヤ館に確認してみた。オートバックスはサイズが違うがホイールとタイヤを用意できるとのこと。タイヤ館は違う種類だが、同じサイズのタイヤなら隣街の店舗から40分で持ってこれるとのこと。もし、タイヤ修理剤で修復できたら、そのまま、東京戻れるので、オートバックスもタイヤ館も予約できない。閉店時間も迫っている。焦った。1時間後作業車が来た。まずはパンクしたタイヤに空気を入れて、確認してくれた。なかなか空気が入らない。やはり、パンクしてからの走行が長かった。サイドが亀裂してしまっていた。やはり、パンクしてから長いこと走るとホイールでタイヤに亀裂を入れてしまうようだ。その場でのパンク修理は無理。タイヤ交換しかないだろうとのこと。あわてて、タイヤ館へ電話したのが、18時20分。閉店は19時。女性の方が丁寧に対応してくれた。引き受けてくれた。JAFさんに韮崎のタイヤ館まで連れてってくれるように依頼した。19時に作業終了。無事、その日のうちに戻ってこれました。長い一日だった。疲れた。

〇 レッカー車に初めて乗った
・写真は、レッカーに車載せて、リフトするところ。
アクシデント2、「パンク再び」_b0037220_18435062.jpg


1ヶ月の間に2回もパンクするとは、まいりました。原因をいろいろ考えたのですが、一か月に2度のパンクは尋常ではありません。だけど、たまたまってこともなくはないことでしょう。まー可能性はいろいろありますが、推測であって、結局はわかりません。今朝、必ず通る道沿いの家の近くの建築中の前に釘とか落ちていないか散歩がてら確認してしまいました。当面は違う道を使おうと思います。それと、今回ではっきりしたのですが、パンク修理剤は全く使えません。空気がなくなり切る前に気づいたとしても、やはり、修理はできませんでした。もともと、使えるように設計されているように思えませんでした。バルクコアはプラスチックの治具では抜けません。先が細いニッパでもない限り、バルクコアは抜けないと思います。それで、今回はたまたま、店舗が空いている時間だったので、何とか帰ってこれましたが、これが夜中だったら、戻ってこれませんでした。予備タイヤは必要と感じました。それで、どう作ろうと考えたのですが、今回つけてもらったリア左のタイヤはそのまま使い。同じタイヤをリア右用に購入。外したリア右の旧タイヤに安いホイールを付けて予備タイヤにしようと今日、タイヤ館へ行ってきました。そのシナリオで、リアタイヤを外してもらって、予備タイヤボックスへ入るか試してもらいました。入りませんでした。やはり、予備タイヤは所謂テンパータイヤしか入らないようです。来月定期点検があるので、ディーラーに電話して、予備タイヤを発注しておきました。3種類のタイヤが混じってしまいました。新品のGRVの前輪二つ。新品のエコピアの後輪左。古いGRVの後輪右。もう、このまま使うしかないです。前回のパンクで二輪揃えるために余分に買ったのが後悔です。別にこだわらなかければ、同じサイズなら、一個づつ交換でよかったです。それにしても、今年はついていないです。災難続きです。

きん
Commented by おまき at 2013-06-30 21:29 x
うわぁ。連続ですね。
大変でしたね、お疲れ様でした。
今回も事故にならずに良かったです。
Commented by H山 at 2013-06-30 22:17 x
高速でパンク。おおごとにならなくて本当によかったです。
負のスパイラル(?)的なのってありますよね。あれ、何なんでしょう。
自分も一ヶ月間に2回フロントガラスを交換、半年に2回免停っていうのがありました…。
あの時はお祓いに行きたくなりましたよ。
Commented by こーたろー at 2013-07-01 07:31 x
きんのアニキ 事故にならなくて良かったな。おいらも釘がばっちりささっててパンクした事があったんだけど、家の近くだったから最寄りのスタンドで修理してもらったぜ。たぶん修理材を使ったんだと思うけど、手慣れてないと難しいのかな?
Commented by Climber-Kin at 2013-07-01 09:24
まっきーさん、今回も後輪のパンクだったのが不幸中の幸いでした。後輪パンクだと気付かないまま、それなりに走れてしまうようです。
Commented by Climber-Kin at 2013-07-01 09:32
H山さん、これは偶然なのか?原因について、いろいろと妄想してしまいます。一か月に2回フロントガラス交換も凄いレアケースですねぇ。半年に2回免停だと、取消のリスクから一年間は運転できなくなっちゃいますね。さすがに、もう起きないでしょう。と信じたいのですが。
Commented by Climber-Kin at 2013-07-01 09:36
こーたろーの兄弟、スタンドでのパンク修理は、内面修理ってやつだぜ。裏側からゴムのパッチを張るやつさ。パンクして走っていなけりゃ、それで済むんだよな。パンクしてから、何10キロも走っちゃうと、もうダメってことさ。釘ささって、静かに抜けて、一晩ぐらいはぬけねぇらしい。朝車見たら、空気抜けてたってパタンは救えるが。田舎道や夜中だとスタンドは傍にないし、24hスタンドも夜中は修理やってくれねぇ。いずれにしてもパンクは大変だったよ。やっぱり、予備タイヤ買うことにしたぜ。また、これが安くねぇ!
by Climber-Kin | 2013-06-30 18:55 | クライミングギア | Comments(6)

 弱いわりには頑張っている、還暦を迎えた初老クライマー。体力と気力の衰えを感じながらも、13を10本!を登りたいなぁ。12以上100本も達成したいな。を目標にがんばっている日々を綴るクライミング日記。でも、最近はハイキングと沢登りばかりです。


by ヘビークライマーきん