2014年1月13日、二子山

「恒例? 冬の停滞?」

先週と同じく、中一日で二子へ向かった。今回もヨッシーと朔太郎さんと一緒に登る。昨日は暖かったようだが、今日は寒かった。一昨日と気温は同じぐらいなのだろうけど、風があって、クァ周辺は岩が温まらなかった。

(1-2) 高く登れ(10b)×2、再登
(3) バイパス(10a)、再登

(4) ペトルーシュカ部分ヌンチャク掛け
・ペトルーシュカのヌンチャクが回収されていた。持ち主が完登されたのでしょう。おめでとうございます。
・アップも兼ねて、ヌンチャク掛けをする。

(5) ペトルーシュクァ(12c)、×
・3便出そうと思えば出せる時間があったのだが、午前中はあまりに寒かったので、今日は2便トライにしてみた。
・1便目は、12:45ごろ出した。
・7p目レストが辛い。両手交互に焼石を握るのだが、握っているうちに、もう一方の手が冷えてしまい、なかなか出発できなかった。そして、8-9p間の私の核心は右手マッチしようとしたところで、またしても左手がスッポ抜けてしまった。
・そうか、左手がスッポ抜けるのか。確かに体が少しよれていた。手も冷たくて感覚が薄かった。
・右手マッチするために、左手はガバ部分でなくて、その上の悪い部分を保持しているのだが、足を上げてマッチする際に手前に引かれる力がマックスになる瞬間にぬけてしまうようだ。
・親指と人差指が水平のように持っていたのだが、体が斜めになる分、人差指を少し上にした方がよいかもしれない。

(6) ペトルーシュクァ(12c)、×
・今度も7p目レストが辛い。8-9p間の私の核心は、体幹がヨレヨレで体が下がってしまい、右手マッチどころではなかった。
・8-9p間の改良を試みる。みながやっている右手毛虫ホールドから左手出しも何とかできることが判明したのだが、厳しい。前腕が張りだした状態でできる気がしない。これよりは、今のムーブの方がよいのではないかと感じる。
・8p目から終了点まで繋いで登った。実際はもっと前腕が張りだしたところで9p目レストになる。その状態で戻せるかどうか不安だが、やはり、9p目到達できれば、そのまま登れるのではないかと期待してしまう。

今日も登れませんでした。いや、9p目に到達できませんでした。やはり寒いと力が抜けません。ホールドがツルツルです。1月が越冬の一番辛いところです。例年、寒さのために停滞します。暗黒の1月です。とは言え、トライするしかないです。次回も、頑張ります。だけど、来週は外岩行けるか微妙です。それから、今日は、あの悪夢の肉離れから丁度一年でした。今日は怪我のないように終始気を付けました。気を付けていても、やっちゃうもんなんですけど。怪我なく車に戻った時は、ほっとしました。

〇 今日の弓状
・昨日は混んでいたいようですが、今日は空いていました。
・午前中は特に寒く、午後からは気温があがってくれたのですが、おいしいよから右は風が終日吹いていて、岩がなかなか暖かくなってくれませんでした。ただ、そんな寒いエリアで、火の鳥にRPが出ていました。言い訳できません。
・スーさん、「藍より青く」RP。おめでとうございます。
・写真は、アップアップで極冷のホテル二子でアップするヨッシー。
2014年1月13日、二子山_b0037220_23043493.jpg
きん
by Climber-Kin | 2014-01-13 22:58 | 二子山'13-'14 | Comments(0)

 弱いわりには頑張っている、還暦を迎えた初老クライマー。体力と気力の衰えを感じながらも、13を10本!を登りたいなぁ。12以上100本も達成したいな。を目標にがんばっている日々を綴るクライミング日記。でも、最近はハイキングと沢登りばかりです。


by ヘビークライマーきん